こんにちは、さびこ (@sabineko325)です。
先日の、鹿の舟でのミナペルホネンのイベントで購入したはぎれセットを使って、2018年の手帳カバーを作りました(*^o^*)
パッチワークをしたことがなかったので、組み合わせにかなり悩みました!
なんとか完成しましたよ(*'▽'*)
minä perhonenのはぎれで手帳カバーを作りました♪
イベントで手にいれたはぎれを使って、まずは2018年の手帳カバーを作りました(*'▽'*)
生地:ミナペルホネンはぎれセット
パターン:オリジナル
表にrun run runの刺繍生地をメインに持ってきました☆
裏にはtambourineを2色づかいで♪
ハギレが大きめだったのと、初心者なので、パッチワークは大きめに縫い合わせました!
手作り感ありありですが、かわいいです♡
手帳カバーの作り方(覚えがき)
《表地》
①手帳のサイズに周りに2mmずつゆとり分と、周囲に縫い代1cmをつける。(1枚)
②手帳の折り返し部分のサイズに2mmずつゆとり分と、周囲に縫い代1cmをつける。(2枚)
《裏地》
③手帳のサイズに周りに2mmずつゆとり分と、上下のみ縫い代1cmをつける。(1枚)
※今回の「手帳のサイズ」とは、もともと手帳についていた透明カバーのサイズのことです
《作り方》
1、ハギレをパッチワークし、①の大きさにする
2、②の長辺1方を三つ折り縫い
3、「1」の左右に「2」を縫い合わせる
4、③の左右を裁ち目かがり(しなくてもよい)
5、「3」の折り返し部分を中表にたたみ、上に「4」を中表に重ねて上下をそれぞれ縫う
6、サイドからひっくり返して完成♪
《広げたところ》
全体像はこんな感じ♪
《内側》
内側は手持ちのリネンなどのはぎれを使いました☆
はぎれセットの選び方
今回購入したのはこんな柄です(๑˃̵ᴗ˂̵)
けっこう似たような生地が入ったセットを選んでしまってました。
もっと色んな色や柄のセットを買っておけばよかったかなf^_^;
またお店に行く機会があれば、他の柄のも買いたいです(*'▽'*)
京都のお店にも行きたいな〜!
難しかった点
はぎれセットの内容は、生地の厚みがうす〜いのからぶ厚いのまでいろいろです。
今回は小物だし、厚みが違うと縫い合わせにくいと思って、薄めの生地を組み合わせました。
すごく薄い生地には接着芯を貼っておきます!
刺繍の生地が入っていて嬉しかったけど、柄ギリギリでカットしてあるので、縫い合わせにくい、、
そして刺繍の上を縫うときに縫いずれする〜(^◇^;)
普段は縫い代1cmくらいで縫うけど、サイズの関係などで5mmくらいで縫ったので余計に難しかったですね☆
手帳は100均のものを使用
手帳は毎年一応買っているものの、書くほどの予定がなくてあまり使用してません(笑)
がっちゃんさんの100均の手帳記事を読んで
www.gu-gu-life.com
私も今年は100均でいいかなと思って、中の手帳はキャンドゥで購入しました(*^^*)
シンプルなもので十分なので、マンスリー&メモスペースだけの小さくて薄いものを選びました!
ネコ&鳥柄がかわいい☆ (カバーで見えなくなるけど!)
まとめ
パッチワークが初めてだったので、ネットでミナのはぎれで作った作品を探してお手本にしました!
ポーチやバッグ、クッションカバーなど、みなさん生地の組み合わせがお上手で、すごく可愛かった♪
私ももっとパッチワーク練習して色々作ってみたいです(*^^*)
次はポーチとかバッグとか作りたいなあ。
ではでは〜。
《関連記事はこちら♪》
パッチバッグもつくりました♪
www.sabineko325.com
Memories of Rainのドール服☆
www.dollscloset.net
Sleeping RoseとUnforgettable Momentでポーチを(*'▽'*)
www.sabineko325.com
《ハンドメイド記事はこちらから♪》
ハンドメイド カテゴリーの記事一覧 - 猫と布山登山