こんにちは、さびこ (@sabineko325)です。
先日yahooニュースで「スマホ指荒れ」の記事を読みました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6251217
スマートフォンやタブレット端末のタッチパネル操作することで、指先の肌が荒れてしまってる人がいるとか!?
タッチパネルに指で触れると発生する微弱な電流や、長時間の使用によって帯びる端末の熱が、肌荒れした指の小さな傷に働きかける。
健康状態の肌ならば問題ない程度の刺激であっても、少しずつ傷口を広げ、やがてはあかぎれなどの大きな傷となり、症状を悪化させてしまう可能性がある-というのだ。
ほんとかなと思いつつ、そんな方にオススメしたいお気に入りのハンドローションをご紹介したいと思います(*^o^*)
スポンサーリンク
手荒れ防止にMARKS&WEB ボディ&ハンドローションがおすすめ♪
MARKS&WEB ハーバルボディ&ハンドローション
定番品は、ラベンダー/ゼラニウムと、無香料の2種類
現在は限定販売の「グレープフルーツ/ユーカリ」も販売されています
肌の柔軟性を与えるシアバターとカルナウバロウを配合した全身用乳液です。保湿成分との相乗効果で、角質層のすみずみまで潤いを与え、肌の表面はさらりと保ちます。お風呂上がりや水仕事の前後にさっと使えるポンプタイプ。足や背中のかゆみの原因にもなる乾燥や手荒れを防ぎます。
(HPより)
製造は松山油脂さんで、made in japanです(*^^*)
使いごこち
ローションタイプなのでさらっとして伸びがいいです♪
チューブタイプのハンドクリームに比べるとしっとり感は控えめですが、伸びがよく、乾くとべたつきがないので、オフィスでの使用にもぴったりです(*^^*)
250mlとたっぷり入っているので、気がねなく使えます(*^o^*)
おすすめのポイント
◇こまめに塗れる
ポンプ式なので押すだけで楽々、気づいたときにさっと塗れます(*^^*)
◇ベタつかない
伸びがよくてさらっとしています、しっとりしすぎないのですぐに物がさわれます。
◇香りが選べる
無香料とゼラニウム&ラベンダーの2つ+季節限定商品から選べます。
私は自宅は無香料、会社は香りありで使い分けています(*^o^*)
ゼラニウム&ラベンダーは、ほんのり甘い香りが癒されます、大好きな香りです♪
MARKS&WEB(マークスアンドウェブ)って?
MARKS&WEBは、石鹸などで有名な松山油脂さんのグループ会社です。安全性や環境性にも配慮されている会社です。
すっきりしたデザインがおしゃれで、季節ごとに色々な香りの商品が発売されるのも楽しみです(*^^*)
現在はグレープフルーツなど。以前ハンドクリームを使用したことがありますが、とてもさわやかな香りでした(*^o^*)
冬場に販売されるの柚子のシリーズも大好きです。柚子のハンドクリームも2年ほどリピートしています♪
全体的に香りが強すぎないので、万人受けするかなと思います。男性にもおすすめ☆
以前、お祝い返しや友人の誕生日プレゼントに利用しましたが、女子受けよかったですよ!プレゼントにもオススメです(*^^*)
まとめ
ボディ&ハンドローションはもともと自宅で使うボディ用に購入したのですが、ハンド用にもぴったりなことが分かって会社用に買い足しました!
今や自宅にもオフィスにも欠かせない存在です٩( 'ω' )و
手荒れはこまめなケアが大切ですので、手荒れ・乾燥に悩まれている方はいかがでしょうか(*^^*)
ではでは〜。
《ご紹介した商品はこちら♪》
store.marksandweb.com
amazonや楽天にもありましたが、お値段が高かったですσ(^_^;)
《関連記事はこちら♪》
www.sabineko325.com